忍者ブログ
2009年・2010年に引き続き飼育3年目の日記です。我が家の柑橘に産卵された卵を育てています。 2009年は終齢からの育成が多くヤドリバエの巣窟ブログに、2010年は卵からの完全寄生防止育成でナミアゲハ・クロアゲハ・カラスアゲハ・キアゲハ・アオスジアゲハなど総勢500頭以上の羽化・50匹近くの越冬蛹が誕生しました。そちらも是非ご覧下さい♪
<< 10  2024/11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    12 >>
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も4頭の羽化がありました(*´∀`)

0410-1.jpg

蛹ナンバー
 495号(11月12日に蛹になった子)
 474号(10月24日に蛹になった子)
 515号(12月30日に蛹になった子)
 489号(11月2日に蛹になった子)

昨年の締めくくり 515号が羽化しましたです(-`ω´-)ゞ ビシ!
 
せっかくなので家の前の桜をバックに・・
0410-2.jpg
撮ったのはいいけれど・・
洗濯バサミが・・・il||li _| ̄|○ il||li 

撮ってる時に気がつけばよかった(´;ω;`)ウッ…


PR
昨日羽化するかと思っていた蛹達は結局今日羽化しました。
早朝から昼前までに一気に4頭。

0409-1.jpg
ちょうど殻から出てきたところに遭遇(*´∀`)

0409-2.jpg
もうちょっと!

0409-3.jpg
Σ(・∀・`;) ・・・
お尻が曲がっている・・
しばらくずっとこのままだったので心配していましたが
時間が経つと綺麗にまっすぐになってましたε=(´◇`*)ホッ

0409-4.jpg
一番上にいる子がお尻が曲がってた子です(´ー`A;) アセアセ

蛹ナンバー(羽化順)
512号(12月24日に蛹になった子)
511号(12月3日に蛹になった子)
504号(12月25日に蛹になった子)
503号(11月25日に蛹になった子)

でした♪

0409-5.jpg
一番最後まで残っていた子の巣立ち直前。

ヾ(*T▽T*)ヾ(*T▽T*)ヾ(*T▽T*) マタネーン!!
  
昨日からスタンバイしていた越冬蛹470号が本日羽化しましたヽ(*・∇・)ノ

今年の羽化第3号です。

0407-1.jpg

0407-2.jpg 
0407-4.jpg
蛹になった日は10月18日でした。
無事に昼頃巣立っていきましたヾ(*T▽T*)ヾ(*T▽T*)ヾ(*T▽T*) マタネーン!!

家の前の桜ももうすぐ満開です♪
今日もポカポカ暖かく蛹待機室を覗くと
明日にも羽化しそうな子が数匹。

でも、明日は留守にしてしまうのよね・・

羽化には立ち会えない可能性大!ヽ(´Д`;)ノアゥア...

久しぶり~な日記です。
そしてこれからまた更新に忙しくなる予感です。

そうです、2011年の羽化が始まりました(ノ゚д゚)ノ ウォォォォー!!

毎日、蛹待機室を覗いてチェックしていたのですが
たまたま・・ホントたまたま一昨日バタバタしていて
チェックしなかったのです。
で、昨日の朝覗いてみたら
0331-1.jpg
ガ━━━━( ̄ω ̄;=)━━━━ン!!

待機室で羽化しとりました。
急いで外に出してあげましたが
よくあの狭い中で無事羽化してくれました(´;ω;`)ウッ…
羽化 第一号です。

0331-2.jpg
この後、無事に巣立ちました。

この時、もう1体
0331-3.jpg
羽化しそうな子がいたので、外に出しておきましたが
昨日は羽化せず。

今日の昼過ぎ・・
あとちょっとだー!と思って観察。
でも、ちょっと目を離した隙に
0331-4.jpg
ガ━━━━( ̄ω ̄;=)━━━━ン!!
羽化しとる!
しかも落ちそう!

すぐに救出してレモンの枝に移動。
すんごく元気で暴れながら上へ上へと登って・・
0401-1.jpg

0401-2.jpg
これ以上、先のない先端まで上がってようやく落ち着きました。
今現在まだ翅を乾かしておられます。


0401-3.jpg 0401-4.jpg
両方とも 10月17日に蛹になった子で、揃って女の子でしたヽ(*・∇・)ノ

とうとう今年も始まったどー!



 


先日、ニュースで『啓蟄』と言ってました。
冬眠していた虫たちが穴から出てくる頃。
今年は3月5日だそうです。

そろそろ、こまめに蛹達をチェックしていかないとなぁなんて
思いました。

週に1回ぐらいはチェックしてたんですけど
今日改めて見てみると・・

ガ━━━━( ̄ω ̄;=)━━━━ン!!

思いもよらぬ展開が・・・。

0309-1.jpg

0309-2.jpg

0309-3.jpg

0309-4.jpg

0309-5.jpg

488号・478号・499号・475号・476号(10/24.25に蛹になった子たち)
死亡。 

どう見てもヤドリバエです。

最初は
Σ(- -ノ)ノ エェ!? 寄生されているはずないのに! って思いました。

寄生対策はバッチリだったのですから。

オイモ時代は、完全防備のケース育ちだし、蛹化しても
寄生されるとされる約5日間は同じように完全防備でした。
だから絶対寄生はありえない! って・・

でも、ふと思いました。
シーズン中のオイモ達と寒くなってからのオイモは成長の時間が随分違いました。
いつまでオイモでいるのだ!って嘆くほどに時間の進みが遅かったのです。
(2010年の育成を参照してください)
前蛹から蛹になるまでシーズン中は24時間、寒くなってからは2日も3日もかかりました。

という事は通常(シーズン)は蛹化して寄生の心配があるのは約5日間だけども
時間の経過の非常に遅い寒くなってからの蛹は5日間よりさらに時間が必要なのか・・
本当に全ての段階で時間の進みが遅いんだ・・

越冬の子は、一応ケースにいますが室内では暖かくて羽化してしまう為
ベランダの日の当たらない場所で蓋をしないで軽く布をかけてあるだけなんです。
寄生されるとしたら、そこに移動してからになります。

何てこったい。

ヤドリバエも一緒に越冬しますから啓蟄を境に冬眠から覚めたのでしょうね・・。

あぁ、2011年スタートがヤドリバエなんて_| ̄|○ガックシ・・

暖かくなりはじめたばかりですでに5体も出てるので
これからもっと増えるのかな(´;ω;`)ウッ…

越冬蛹49体 改め44体になりました。
お久しぶりでございます。

今年も育成準備開始です!

2009年に突如始まったアゲハ蝶の育成ですが
昨年は500頭以上の羽化となりましたΣ(・∀・`;)
自分でもビックリ。

うちは外飼いではなく寄生を避けるために飼育ケース(むちゃくちゃ多数)
で育成です。
シーズン真っ盛り時は100体以上のイモさん(1齢~終齢)が日々活動中で、
1日に何時間もイモさんのお世話に時間を費やしていました。
それぞれの部屋の掃除はもちろん食草の確保はかなり大変でした。
2009年は最終齢(アオムシ)からの育成が多くほとんどが寄生されていましたが
昨年は完全寄生防止策のおかげで寄生される事なく羽化出来ました。
(公園で保護した終齢の子だけ寄生されてました)

想像を絶する大変さに今年はちょっと休憩したい・・(;・∀・)

のですが・・

昨年からの越冬蛹が49体。
只今、羽化に備えて休眠しています( ̄Д ̄;υ)タラー…
1293759594.jpg

そして本日見てしまった。
0226-1.jpg
ベランダの山椒が芽吹いているΣ(・∀・`;)

去年はこの芽吹きがすごく待ち遠しくてとても喜んだのですが
今年は・・
(・∀・;)アァ・・・今年もアゲハの季節がやってくる・・
とビクビクしています。

きっと今年も育成するであろう

「アゲハ幼虫育成日記2011」

よろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

アゲハ幼虫育成日記2009

アゲハ幼虫育成日記2010


の続編です。
≪   前のページ
更新のお知らせサービス
ブログの更新をメールでお知らせします。 ぜひ活用下さい♪
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ランキング
にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へ ランキングに参加しています♪ 1日1クリックお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
ブログ内検索
バーコード
プロフィール
HN:
館長 さと
性別:
非公開

Copyright (c)アゲハ蝶幼虫育成日記2011  All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]