忍者ブログ
2009年・2010年に引き続き飼育3年目の日記です。我が家の柑橘に産卵された卵を育てています。 2009年は終齢からの育成が多くヤドリバエの巣窟ブログに、2010年は卵からの完全寄生防止育成でナミアゲハ・クロアゲハ・カラスアゲハ・キアゲハ・アオスジアゲハなど総勢500頭以上の羽化・50匹近くの越冬蛹が誕生しました。そちらも是非ご覧下さい♪
<< 04  2024/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クロイモの6兄弟が続々と羽化です。
0723-1.jpg

0723-2.jpg

0723-4.jpg

0723-5.jpg

0723-6.jpg

0723-7.jpg

0723-8.jpg

0723-9.jpg


兄弟中で残る蛹はあと1つになっています。

そして、何だか3兄弟ではないかも・・・の疑いがある
3兄弟風クロイモですが
現在
0723-10.jpg
(ノ; ̄◇ ̄)ノ エエエエェェェェェ
成長が全然違っています。
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ なぜだ・・・
6兄弟は皆同じように育ったのに・・

0709-3.jpg
一番初めに撮った3兄弟の写真。
ここまでは全員同じだったのになぁ・・・

まるでケースの中身を誰かが入れ替えたんじゃ・・
というぐらい3匹とも違う大きさ、色になっています。

今後どうなるのかが楽しみです。

今のところ全員クロイモとして見守っていますが
だとしたら一番大きくなっているあの子が相当の圧力をかけて
自分だけ成長しているのでしょうか・・
名前はジャイアンにしましょう。

PR
久しぶりの更新になってしまいました (;・∀・)

一時期、ヤモさん(ヤモリ)の出没で激減したナミイモですが
その頃に卵だったり1~3齢だった子達が
あれよあれよと成長しまして・・・
ファームが大混雑しています。
大混雑といっても広めのファームなので場所は大丈夫なのですが・・

食草が大ピンチです。

まぁ、春からここまでよく頑張った!(食草)

という事でしばらくの間ファーム内の食草は終齢以下の子に
捧げる事にしました。

で、終齢様御一行を特大ケースの方へご案内したのですが
0722-1.jpg
ポイポイと入れていくうちに気がつきました。

(; ̄口 ̄)ハッ!! 入れすぎ・・

だいたいこの特大ケースでも10~15匹が限度として
きたのですが
すでに50近く入れてしまった( ̄Д ̄;υ)タラー…

それでもまだケースに入ってない子が待っています。

(・∀・;)アァ・・・ やはりケースを追加するしかないでしょうね・・
後ほど4つぐらいのケースに分配したいと思います。
今日しかやる時間がないので(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

そして昨日、ありえない位置に蛹になる時に脱いだ皮が落ちていて・・

(; ̄ー ̄)...ン?さっきまでなかったのに?!

とある場所を覗き込んでみると
0722-3.jpg
Σ(・∀・`;) 蛹・・・・
これは木製の小さな折りたたみ椅子なんですが
その裏側にいました。
0722-4.jpg

蛹といえば、蛹になる時も基本はファームです。
ただ、たまたま徘徊中を(*`Д『+』)ハッケン!! した場合は
ケースに入れています。

しかも、昨年より随分怠けているので蓋に布を噛ませないで
ただ投入するのみ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
なので・・・
0722-2.jpg
ケース内だけでなく蓋の裏にも蛹がいっぱい(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

しつこいようですが怠けすぎのせいで
誰もポットに移していない( ̄Д ̄;υ)タラー…
これも今日やります、ハイ。

久しぶりにナミアゲハのネタです( ̄∀ ̄*)イヒッ

実は我が家で面白いデータが取れています( 'ノω')コッソリ

ナミアゲハ専用ファームで育成中のイモですが
なぜかレモンの苗で育った子だけ美白の天使になっています。
まずはズラっと写真をご覧あれ♪

0716-2.jpg

0716-3.jpg

0716-6.jpg

0716-7.jpg

0716-8.jpg

0716-10.jpg

0716-9.jpg

0716-11.jpg

ナミアゲハ特有の模様がないor薄いのです。
今までも時々こんな子がいましたけど
レモンの苗、特に新しくて柔らかい葉を食べた子ほど
美白されてます..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ 

4齢の時も通常のナミイモとは全然色が違っていて
0716-4.jpg
白いのです。
実際はもうちょっと透明感があるのだけどうまく写ってない。
日光に当たると体が透けてるぐらい色白になってます。

レモンの苗には今終齢がいっぱいになってしまって
数匹は別の苗に移しました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

今後もレモンの子のデータを取ってみますΣ(ノ∀`*)ペチ

幼い頃から同居していたナガサキアゲハが先に蛹になり
追いかけるように蛹化したカラスアゲハの蛹。

一昨日、ナガサキアゲハくんが羽化して巣立ったのを見て?
再び追いかけるように羽化準備しておりました。
0715-1.jpg
朝、急いで待機室から羽化恒例のレモンの苗に移動ε=ε=(o*・ω・)o

で・・・今日何曜日か知ってる-?
ハイ、出来れば避けて欲しいリストの金曜日(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

ナガサキアゲハも出かける前には羽化してくれたので
今回も大丈夫と思いきや・・・
羽化しない((((_ _|||))))ドヨーン

今のところカラスアゲハはこの子だけなので
どうしても羽化を見逃したくなく一緒に出かけました (;・∀・)
0715-2.jpg

まもなくと思っていたけど、羽化まで結構時間がかかり
11時手前でようやく
0715-3.jpg

出たぁ~ワーヽ(´∀`*)ノイ

綺麗すぎるカラスに言葉はいらないね(。-ω-)ぅんぅん
0715-4.jpg

0715-6.jpg

0715-8.jpg

0715-5.jpg
という事で写真だけズラーっと並べてみました。

もっといいカメラが欲しいなぁ・・・
写真ではお伝え出来ないこの綺麗さ・・・

昨年のカラスさんは男の子でしたが今回は女の子っぽいなぁ・・

と、ここで帰る時間になりまして・・・
女の子なら是非帰省して欲しいので家で放す為
再び一緒に家路へ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

アホな事にカメラを忘れて帰宅しまして・・・・
巣立つ前に撮ろうと思っっていた翅を広げた写真が・・・Il|li_| ̄|○il|li ガク
こんな事なら向こうでもっと写真を撮っておけば良かった・・・
(カメラは夕方取りに戻りまして無事にアップしています)

一応携帯では撮ったんだけど・・


昼過ぎ頃には華麗に巣立っていきました(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

あの輝く翅は飛んでいても、あれ?クロアゲハかな?なんて悩む事がない
ぐらい一瞬で分かる輝きだもんね~(。-ω-)ぅんぅん

いやぁ~やっぱりカラスアゲハ綺麗すぎるぅぅぅ・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・
 


11日に6兄弟の蛹化と入れ替わるように入室したクロイモの3兄弟ですが・・・

成長するにあたって

(; ̄口 ̄)ハッ!! もしかしたら・・・いや、そんな事はないだろう・・
でも・・・いやいや・・(。-`ω´-)ンー 。。。

日々、高まる疑惑

0714-1.jpg
すんません・・・ちょっとワケあってデジカメじゃないです。

画質が悪いので後から撮り直しますが

画像だと1番上の子・・・

クロイモではない可能性が出てきています。

成長が遅いのかなぁ、何か他の子と違うような・・・

と思いながら見守っていましたが(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

何だかやっぱりたぶん違います。もしや・・・と思う事はありますが
まだ幼いので確定はしないでおきます。

何だかんだでクロイモかも分からないので・・

9日の記事の子もその後クロイモで確定しています(; ̄ー ̄A アセアセ・・・





どの羽化もそうなんですが、出来れば月・水・金は我慢して欲しい・・

中でも水曜日! ここだけは何とか避けてくれ(;TωT)ノ~~タノム-
(水曜は朝~昼過ぎまでほぼいないので)

ですが、イヤな予感は当たるもんで・・ハイ。
火曜から羽化の気配を醸し出していたナガサキアゲハの蛹が・・

水曜朝
0713-1.jpg
羽化間近( ̄Д ̄;υ)タラー…
(ケース天井の布で蛹になったのでポットへ移してありました)

こうなったら8時までに羽化してもらうしかない・・
無理なお願いとは存じておりますがどうかどうか・・・

8時3分前恐る恐る覗いてみると・・・
0713-2.jpg
∑(ノ ̄┏Д┓ ̄)ノ ウオオォォォォォォォー!!
羽化してました!

0713-3.jpg

0713-4.jpg
初めてのナガサキアゲハの羽化ですが
第一声としては

「デカッ!!!( ̄□ ̄;)!!」

です。
もうね、デッカッΣ(・∀・`;)  としか言いようがない。

とてつもなくデカイ!
エグいぐらいデカイ!

翅が完全に広がってない状態でもとにかくデカイ。

比べる対象がないのが無念。

羽化してくれたのは嬉しいがとにかく時間がない(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

翅を広げてくれている写真が1枚も撮れなかったIl|li_| ̄|○il|li ガク

黒系アゲハの中でも一番大きいのがナガサキアゲハらしいが
クロアゲハより一回りは大きかった・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・

( 」´0`)」カコイイー!


今のところナガサキアゲハはこのコだけなので
もしかしたら2011唯一のナガサキアゲハかも(_ _。)・・・シュン

帰宅時には当然巣立っていました。
ヾ(*T▽T*)ヾ(*T▽T*)ヾ(*T▽T*) マタネーン!!

早く嫁さんを探して一緒に戻っておいでー!

えーと・・・先日から記事にしていたトケガですが
「ヤモリでは・・?」というコメント頂きまして
(コメントに気がつくのが遅れました)
調べてみたら思いっきりヤモリですね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

うちで発見したヤモリ
0705-4.jpg

0705-3.jpg

wikiのニホンヤモリ↓
800px-Gekko_japonicus.jpg

↓「ニホンヤモリ」で調べたヤモリ(コチラのサイト)
img060.gif

↓「ヤモリ」で調べたヤモリ(コチラのサイト)
ya1022a.jpg


ハイ、ヤモリ確定( ̄Д ̄;υ)タラー…全く同じ

ヤモリ!!!!
ヤモリですか・・・
(。-`ω´-)んー
 

ヤモリは家の守り神らしい・・・
ヤモリがいる間はその家に悪いことが起こらないそうだ・・・

(・∀・;)アァ・・・

遠くの遠くのまた遠くへ放してしまったIl|li_| ̄|○il|li ガーン

でもでもでもさぁ・・

ヤモさんは害虫と判断して駆除してくれてた
(家を守ってくれてた)みたいだけど、イモさんをたらふく食べちゃってたワケで・・・
イモさんを育成してた身としてはさ・・(;ω; ))オロオロ (( ;ω;)オロオロ

どちらにせよ守り神はいなくなりまして・・・

ヤモさんごめんなさい・・・

トカゲでもビックリだったけど、ヤモリって東京の住宅街にもいるのね・・
人生初ヤモリでした・・。


6兄弟でちょっと出遅れたクロイモ(クロアゲハ)のラスト1匹が
週末にようやく下痢ッピをしまして
0709-1.jpg
(写真はケース側面にて。下痢前)

0709-2.jpg
無事全員が蛹になりましたヽ(´∀`*)ノ ワーイ!!

それと入れ替わるように新入りさん
0709-3.jpg
それぞれ直近の葉にいたので恐らく3兄弟ですね(*´σー`)エヘヘ

早朝にサっと見ただけなのでもうちょっとよく探しておきましょう(´ー`A;) アセアセ
まだ見逃している子がいる可能性が高い気がする・・・。

 

あまりに卵が多すぎて、見逃してしまっていて気がついたら
孵化して3齢ぐらいになってた( ̄Д ̄;υ)タラー…
って事が多い今日この頃・・・

暑くなって毎日産卵の量もハンパない (;・∀・)
0709-4.jpg
まだ小さい苗なので隠すように置いてある鉢にも・・・
(洗濯バサミほどの苗)

0709-5.jpg
0709-6.jpg
1日で7~8個産んでいったり・・・
(週末に全部孵化したのでイモさんは
無事に移動しました)

別の鉢の卵も危うい卵だなぁ・・・と日々思っていて
葉を取り込みました。
ちょうど孵化しかけていたので久々に密着(*´∀`)
0709-9.jpg
葉を取り込んだ時にちょうど顔を出していました。

0709-10.jpg

0709-11.jpg

0709-12.jpg

0709-13.jpg
無事に孵化♪

実はこの葉・・・
0709-8.jpg
卵が3つあったのだけど、こんな感じだったので
取り込みしました。
3つとも同日に孵化したので、今は移動済みです。

それから先日仲間入りしたカラスザンショウにも
0709-7.jpg
卵がヽ(*・∇・)ノ

大きさからしてナミだと思いますが
カラスザンショウにも産むんだね (;・∀・)

ナミさんはワイルドストロベリーとかクチナシとか関係ないのにも
誤産卵するぐらいだからカラスザンショウだっただけでも
いいのか?!

クロイモ6兄弟が続々と蛹になっています。

0708-1.jpg
写真は
割り箸蛹 (ナガサキアゲハ)
右端の色薄蛹 (カラスアゲハ)
他3つ (クロアゲハ)
後ろ2体 (クロアゲハ前蛹)

です。

クロさん系勢揃いo((*・ω・*))oワオワオォ~

そして現在チビさんのクロ系くんイモですが
0708-2.jpg
( ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄;)うーん
何アゲハ?
クロアゲハと思って育成していますが
クロアゲハは臭覚が赤だし・・・
これだけ小さいとまだハッキリとした赤にはならないのかな?

今後も成長が楽しみです。

それからトカゲの襲撃によって減ってしまったナミイモですが
現在終齢5匹・・(少ない・・)
3~4齢数十匹
1~2齢無数
卵無数

と1~2齢が・・恐ろしい程出現しています。
また賑やかになってきました。

トカゲに噛まれて瀕死だったナミイモくんが
七夕に亡くなりました。

症状の詳細
噛まれた位置が下半身部分だったのか
うごくのは顔と胸脚の6本のみ。
腹脚と尾脚は機能せず。
胸脚のみで匍匐前進のようにわずかに動ける。

0707-1.jpg
翌朝の写真です

0707-2.jpg
当日は顔からも黒い汁(体液)が出ていたけれど
乾いて取れました。
顔は動くけども、葉は食べられず。

体はこの写真後からみるみる変色。(動かない部分)

翌々日には、全身がシワシワになってきて変色も激しい。

わずかに動くのでかろうじて生きている。

しかし夕方には動かなくなりました。

いっそのことトケゲに食べられてしまった方が良かったのでは・・・
と考えてしまうぐらい無残です。

トカゲも一撃で食べるのではなく何度も何度も噛み付いて
(時には噛み付いたまま振り回して・・)を数回繰り返してから
食べるようです。


トカゲは遠くの遠くのまた遠くへ放してきてもらいました。
放すまでの間、1日半ほどケースに入れてあったのですが
1日半も捕獲していれば糞もしますわ。
その糞が・・・・・・・・・・・。
柑橘の葉を噛み砕いたものというか・・・
イモたちが蛹になる前にする下痢便と同じというか。。。
まぁ・・「あ・・・やっぱり食べてたんだね・・イモを・・」
というのが丸分かりの糞をしてました。



まずは・・昨日トカゲに噛まれたナミイモくんの続報

朝になって様子を見るとまだ息絶えておらず
ケースに入れて様子をみる事に・・・
(もうほぼ動いてないんですけどね・・)
夕方になっても、足が少し動いていたので
まだ生きているようです。
写真撮るか撮ったとしても載せるべきか分からずです。

そして、先日ようやく羽化してくれたので
使用可能になった黄バケツですが
あとから水撒きに使おうと水を張っておいたら
0705-1.jpg
(・∀・;)アァ・・・

0705-2.jpg
黄バケツ内で蛹になったり赤バケツで終齢が溺れていたり・・・
バケツブームの到来です。
激しい色に魅力を感じるのでしょうか・・? (;・∀・)

しかしどうしてこんなところに・・・

この後柑橘の葉に戻しておきました。

今日は新しい食草の仲間が増えましたヽ(*・∇・)ノ

昨年から欲しかったカラスザンショウと今年どうしても欲しかった
コクサギを2本! おまけでキハダ!
注文していたものが届きましたヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

ミカンやらグレープフルーツやらオレンジやらユズやら酢橙やら
八朔やらレモンやらは種から育てているものがもういっぱいいっぱい。
サンショウも満足するほどあるので今度は違ったものが欲しかったんです。

明日にでも植え替えしますヽ(*⌒∇^)ノヒャッホーイ♪



 

はぁ・・
書くのもためらう程イヤな出来事です。

3日前の夕方、ナミアゲハのイモを育成しているファーム内にて

..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!

サンショウの鉢の淵にトカゲがいたんです!

トカゲって・・・
幼少期に見た以来です。

もちろん苦手です!!!
アゲハのイモだって3年前までは..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!! だったのに
トカゲなんかアリエナイ!!

すぐに逃げてしまいましたが
鉢の淵からイモを見つめて思いっきり狙ってましたから
絶対にファームからは離れないはず・・
いい餌場を見つけたわけですから!

ここ数日なんかイモが減ってると思ってたけど
コイツが犯人か?!いや、そうでしょう・・・(´;ω;`)ウッ…

昨日の夕方再び姿を現し、捕獲を依頼したのだけど
また逃げられました・・・

もうファームに行くのが怖くて怖くて・・・

そして本日夕方
また同じ場所に現れたトカゲ!
今日こそは逃がしてなるものか!と捕獲しようとしましたが
また逃げられ・・・
数分後に再度覗くと、サンショウの枝に登ってました( ̄□ ̄;)!!

バッタバタの捕獲劇が始まり(書くのもおぞましい・・・)
とうとう捕獲しました。
0705-4.jpg

0705-5.jpg

0705-3.jpg
おなかいっぱいなんですよ・・・
なぜなら捕獲後にファームを点検したらまた今朝より数が減ってました。
しかも・・・捕獲する直前のサンショウの枝にいた時
イモを攻撃中だったんです。
そのイモは・・・噛まれて無残な姿になってました。



昨年まではナミもクロも全てケースでの室内育成だったので
こんなことはなかったのだけど・・・
また室内育成に戻さなきゃいけないのかしばし検討します。

このトカゲは明日、遠くの遠くのまた遠くに放して来ます。
もう2度と家には辿り着かない地点まで・・・。


7月12日追記
こちらコメント頂いた通り「ヤモリ」でした。

 

仲良し?クロイモ6兄弟の続編です。

3625b239.jpeg
こんな感じで仲良く同居していたクロイモくん6兄弟ですが

土曜日と日曜日に全員が脱皮しまして
0704-1.jpg
ジャーン!
終齢に変身しましたヽ(*・∇・)ノ

今朝ふと観察していたら・・
0704-3.jpg
あら・・・?
お尻に近い方の帯が繋がっていない・・
こんな子が6匹中2匹います。
ほか4匹は間違いなくクロアゲハと思いますが・・・。

脱皮時の写真データを見直してみると
0704-2.jpg
やっぱり帯が切れている子がいます(・∀・`;)エ?

クロアゲハなの?
もしや・・モンキ?Σ(- -ノ)ノ エェ!?

( ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄;)うーん

どうなんでしょうか・・?




先日、同居していたナガイモくん(ナガサキアゲハ)が
先に蛹になってしまい、寂しくなったカライモくん。
0702-5.jpg

よほど寂しかったのか
翌日夕方には下痢っぴをして
0703-1.jpg
夜中までケース内を徘徊しておりました。
写真で見るよりも体がスケルトンで綺麗でした・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・

朝には
0703-2.jpg
大好きだったサンショウの枝に場所を決め
前蛹になっていました。
厳ついのは見た目だけで大人しい良い子でした♪

0703-9-10.jpg
ケースのお掃除中もおとなしく待ってました。

0703-9-11.jpg
ナミイモくん、ナガイモくんと最後の3ショット('I[◎]o パシャ

そして夜
0703-9.jpg

0703-8.jpg
綺麗な蛹に変身致しました・・ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

いきなりですが・・ジャーン!
0703-3.jpg


羽化直前のこの子は誰でしょうか!

ハイ、そうです。
0624-1.jpg 0624-3.jpg
6月23日頃、下痢をした後に行方不明になり
その後バケツの中で前蛹になっているところを
(*`Д『+』)ハッケン!! したナミイモくんです。

ポットに移すと言いつつ、ここまできてしまいました・・・。

今朝早朝に・・・羽化直前になっていて
布を垂らして応急足場対策しました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
0703-5.jpg
こんな感じで (;・∀・)

間もなく
0703-4.jpg

0703-6.jpg

0703-7.jpg
バケツの中で無事に誕生致しました( ̄Д ̄;υ)タラー…

この後はレモンの苗の枝に移してあげました。

そして先日アップするといってしてなかった
これまたバケツ絡みの珍事件。

6月29日の朝の巡回時に
今日下痢するなぁと思っていたナミイモくんがいました。
出かけていたので夕方帰宅し、すぐに様子を見に行くと
0702-7.jpg
水を張った赤いバケツの中で
溺れてもがいているナミイモが( ̄Д ̄;υ)タラー…
(写真など撮っている場合でなかったので上のバケツには
写ってませんよ)
この赤いバケツはケースの子用の食草を半日~1日浸けるのに
使っていました。(葉にいるクモやその他の虫を排除するため)

その時は食草は入っておらず水のみでしたが
あと5分発見が遅れていたらどうなってたのか・・(。-`ω´-)ンー 。。。

すぐに救出したのですが、ドンくさい子なのかと心配になり
ケースで蛹になってもらいました。

蓋に布を噛ませなかったのが悪いのだけど・・・
0701-5.jpg
蛹になった場所が微妙すぎる・・・
上半身は蓋の方に糸がかかっていて
下半身はケースの側面に・・・

これはポットに移さないと羽化が心配です。

ただでさえドンくさい子なので・ε-(≡Д≡;)ハァァ....










6月25日に終齢になったナガイモ(ナガサキアゲハ)の
ナガサキくんがとうとう蛹になりました。

先に終齢になったカライモ(カラスアゲハ)より早い。

0702-3.jpg

0702-6.jpg
上2枚、ナミイモくんとの最後の2ショット!

物凄く大きくなりました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ブクブク・・丸々太っております。

0702-4.jpg
カライモくんとの最後の2ショット('I[◎]o パシャ
ケースの掃除待ちでジっとしてます。

カライモくんより後に終齢になったのに
カライモくんより大きくなりましたΣ(・∀・`;)

ちなみに2匹は同居していましたが
カライモくん用のサンショウは結局1度も食べませんでした(´ー`A;) アセアセ

0702-1.jpg
7月1日の夜ウロウロ徘徊していましたが
明るくなる頃には場所を決め前蛹に・・・

天井っこになりました。(寄生防止にケースの蓋に噛ませてある布)

ナミイモと違って体が重たいので
重みで布がたるんでしまってます。

0702-2.jpg

2日の夕方に蛹になりました。
0703-9-12.jpg

0703-9-13.jpg

0702-5.jpg
一人ぼっちになったカライモくん。
何か寂しそう(_ _。)・・・シュン

ややこしいタイトルです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

ダブリがありますが順を追って書きます。

6月28日
背中に産卵されたナミイモくん
0628-e.jpg

翌29日
産卵されてまもなく脱皮体勢に入ったナミイモ。
無事に卵ごと脱皮ε-(;-ω-`A) フゥ…
0629-2.jpg
通常ならば脱いだ皮は栄養たっぷりなので食べます。
今回は申し訳ないのだけど強制的に取り上げる形に・・・
(この後もナミイモくんは元気に成長中)

そして7月1日

この時期は脱皮も孵化も早いです。
卵が孵化直前
0701-1.jpg

0701-4.jpg
無事に孵化しました(ノ゚д゚)ノ ウォォォォー!!

こちらのナミイモくんも元気に成長中です(*´σー`)エヘヘ

良かった良かった(〃´ー`)=3 ホッ





今年なかなか出番の少ないクロアゲハのクロイモさん。

VIP待遇にてしっかり今年も育成しています(´ー`A;) アセアセ

0630-5.jpg
今朝は仲良く2匹揃ってのお食事・:*:・(*´エ`*)・:*:・
 
別角度から・・
0630-3.jpg

0630-4.jpg

お食事後は・・・
0630-2.jpg
なぜか1匹増えて3匹で並んで2度寝タイム(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

左の2匹が若干小さいですが同時期に孵化した子たちです。

実は3匹ではなく・・・

0630-1.jpg
6兄弟でございます( ̄Д ̄;υ)タラー…

みんな元気に育ってますよー(´- `)フッ(´ー `)フフッ(´ー+`)キラッ

今朝ブログを更新した直後に

0629-1.jpg
無事に脱皮いたしました(´ー`A;) アセアセ

0629-2.jpg
卵の部分もちゃんと脱げました(〃´ー`)=3 ホッ

脱いだ皮は大事な栄養源ですが、
今回はちょっと我慢してもらうしかありません。

0629-3.jpg

卵は、現在保護中のクロ卵と一緒に孵化まで待機しています。
 
イモさんも、大事な皮を没収されたので、元気が出るまで
ファームには出さず、クロイモさん達と一緒に過ごします(*´∀`*)ノ

昨日はこんな感じでバタバタの産卵がありましたが
実は産卵だけでなく、溺死寸前のナミイモさんがいたりで
ナミイモお騒がせDAYでした。
九死に一生の溺死寸前イモについてはまた明日にでも( ̄Д ̄;υ)タラー…
次のページ   ≫
更新のお知らせサービス
ブログの更新をメールでお知らせします。 ぜひ活用下さい♪
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ランキング
にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へ ランキングに参加しています♪ 1日1クリックお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
ブログ内検索
バーコード
プロフィール
HN:
館長 さと
性別:
非公開

Copyright (c)アゲハ蝶幼虫育成日記2011  All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]